小児矯正〈子供さんの矯正〉症例2その2

小児矯正〈子供さんの矯正〉症例2その2

小児矯正〈子供さんの矯正〉症例2その2

上記写真が当時8歳の女児の2017年2月における下顎の歯並びです。下顎前歯<青色矢印の歯>がかなり内側に萌出しているのが確認できます。

小児矯正〈子供さんの矯正〉症例2その2

上記写真が2017年8月における下顎の歯並びです。下顎前歯〈青色矢印の歯〉が前方に誘導されキレイに並んでいるのが確認できます。

みらい歯科クリニックで導入している取り外し式の筋機能矯正装置〈マイオブレイス、K1、プレオルソ>を毎日(日中1~2時間と就寝時)必ず使用していただき、あいうべ体操に代表される口腔筋機能療法〈MFT〉をしっかり実行していただいた結果、矯正治療を開始後たった6カ月ですが、劇的に歯並びが改善しているのが分かっていただけると思います。

もしこの女児が成人してから矯正を始めていたらどうなっていたでしょうか?

間違いなく上下顎とも犬歯の後ろに生えてくる左右の小臼歯を計4本抜歯した後にブラケット(ボタン)とワイヤー装着による抜歯矯正になっていたことでしょう。そして十分に成長できなかった上下顎に無理に歯を並べることになり、後戻り(元々の悪い歯並びに戻ること)に悩まされることになるのです。顎が小さいということはお口の中の容積が少ないということになるので、舌の動ける範囲が制限されるのは容易に想像がつくと思います。舌が窮屈に感じると脳にストレスが溜まり歯ぎしり・食いしばりが生じ、就寝時に舌が後方に下がることで、いびきやSAS睡眠時無呼吸症候群が発生する可能性が指摘されています。また偏頭痛の発症にも一役買っているという専門家もいます。

 

  • 小児矯正〈子供さんの矯正〉症例2その2
  • 小児矯正〈子供さんの矯正〉症例2その2

左上の写真が2017年2月における正面から見た歯並びです。下顎前歯〈青色矢印の歯〉が、かなり内側に萌出しているのと上顎前歯<白色矢印の歯>が八の字に萌出しているのが分かっていただけると思います。

右上の写真が2017年8月の正面からみた口腔内写真です。

やはり下顎前歯〈青色矢印の歯〉が前方に誘導され、八の字に萌出していた上顎前歯〈白色矢印の歯〉がきれいに並びつつあるのが確認できます。

なお治療期間は6か月(現在治療中です)、治療回数は6回、治療費は調整料を含めて、336960円(税込)でした。

なぜこんな短期間で歯並びが改善傾向を示すのでしょうか?

歯というのは頬、唇、舌から絶えず力を受けていて、力の均衡が取れた場所に落ち着きます。したがって口の周り(舌を含む)の筋肉が弱い、口呼吸、正しくない嚥下(つばゴックン)etcによって正常でない力が歯に作用することにより、正しい歯並びや噛み合わせを獲得するのが困難になるのです。

また日常の食生活によっても歯並びは悪化します。

普段からあまり硬いものを食べない、十分噛まずに水やお茶で流し込む事が多い、前歯で噛み切る習慣があまりないといった状態が続くと歯を支えている骨に力が伝わりにくくなります。すると骨は十分成長しないので、顎が小さくなり歯がきれいに並ぶスペースがなくなってしまうのです。

つまり、正しい食習慣も持ち、正しい姿勢、嚥下(唾ゴックン)、口輪筋(舌や口の周りの筋肉)の筋力向上を得られれば、必ず正しい歯並びや噛み合わせが得られるのです。

みらい歯科クリニックで導入している筋機能矯正装置〈マイオブレイス、K1、トレーナー、プレオルソ〉はお口の周りの筋肉の正しい機能を達成するための補助装置なんです('◇')ゞ

正しい習慣を身に着ける事で自然に得られた歯並び・噛み合わせですから後戻り(元の悪い噛み合わせに戻る事)が少ないのは当然ですよね(*^-^*)

みらい歯科・矯正歯科クリニックには三木市だけでなく、神戸市西区・神戸市北区・明石市・小野市・加東市・加西市など遠方からも来院されておりますので、お気軽にご相談いただけると幸いです。

当院の矯正治療に関して相談事がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね(*^^)v