デンタルフロスを積極的に使おう!

デンタルフロスを積極的に使おう!

 

 

 

 

 

 

 

デンタルフロスを積極的に使おう!

みなさんこんにちは!

少し涼しくなったと思いきや、また暑さがぶり返してきましたが体調など崩されていませんか?

 

さて、みなさんおうちでの歯磨きはどのようにされていますか?

歯ブラシで磨くだけの方もいれば、歯間ブラシやフロスを使って念入りにされてる方もいらっしゃるかと思います。

歯医者さんに行ったときみなさん1度は

「歯間ブラシやフロスはできるだけ使用してください」

と言われたことがあるかと思います。

今回はなぜ使用したほうがいいのか、またどんなタイプがあるのかをご説明させていただきます!

 

まず、デンタルフロスとは、細いナイロン繊維からできている糸で歯間部の清掃に使用するものです。歯と歯の間入り込むため、プラークを効率よく取り除けます。

 

デンタルフロスには、糸まきタイプホルダータイプ(糸ようじ)の2種類があり、糸まきタイプは、必要な長さを切り取り、指に巻き付けて歯と歯の間を清掃するタイプ。

ホルダータイプはホルダーにデンタルフロスを取り付けたタイプで、指の操作が難しい人や初めて使う人に適しています。ホルダータイプには、下顎前歯に使いやすいF字型と、上顎前歯や臼歯に使いやすいY字型があります。使う部位に合わせて使いやすいタイプを選びましょう。

 歯間部は、歯ブラシの毛先が届きにくいためプラークが残りやすく、むし歯や歯周病が発生しやすいです。

 歯間部のプラークの除去率は、歯ブラシだけなら61%なのですが、デンタルフロスを併用すれば79%、デンタルフロスに歯間ブラシを併用すれば85%に高まると報告されているそうです。

つまり、この数字からわかるように、フロスを使用することで格段にプラークの除去率が上がり、歯周病や虫歯にリスクも下がることになります。

歯周病はがんなどの全身疾患などにも関連することがわかっているので、毎日数分のフロス使用を心掛けることで様々なメリットがあるのです!

 

当院でもフロスや歯間ブラシを取り扱っていますので、どれを使えばいいのか、などわからないことがあればお気軽にお尋ねください!

みらい歯科・矯正歯科クリニックには三木市だけでなく、神戸市西区・神戸市北区・明石市・小野市・加東市・加西市など遠方からも来院されておりますので、お気軽にご相談いただけると幸いです。